デート前からパパのテンションがグッと上がる、パパ活女子にオススメの夏ファッションを6つ紹介していきます。
【2018年夏編】P活にオススメ!パパ受けの良いパパ活女子の夏の服装
その1 ストライプのワンピース
ストライプのワンピースは夏らしい爽やかさを出しながら女性らしい体のシルエットを作ってくれる王道のP活ファッションです。
ストライプの幅は太めのものよりも細めのものが今年風だと言われていますので、青地に白の細ストライプや白地に黒または紺色の細ストライプのワンピースを選んでパパとデートに行きましょう。
ただし、ダボっとしたものやマキシ丈のものだとパパ受けが悪いのでウエストがくびれているように見えるデザインのものを選び、ひざ丈の長さのストライプワンピースを選ぶよう注意しておきましょう。
その2 ストライプ×紺のマリンコーデもパパ受け◎
その1のストライプワンピースと同様の理由でストライプのシャツやノースリーブなどに紺色のスカートを合わせたり、紺のブラウスにストライプの入った白のスカートを合わせたりするマリンコーデもパパ受けの良いファッションとなっています。
今年の夏はストライプ×紺を意識して服を決めていきましょう。
その3 半袖よりもノースリーブがオススメ!
その1・その2以外のファッションをする場合、上は半袖よりもノースリーブがオススメとなっています。
二の腕の見えるノースリーブは健康的な可愛らしさがありますのでパパ受けが良く、胸元の露出が少ないものを選べばパパをムラムラさせ過ぎないという長所があります。
ただし、ノースリーブの服は腕の隙間から下着が見えてしまいやすいという欠点があります。
下着が見える服装はかなりみっともないですし、パパに“だらしがない女性”という印象を抱かれてしまいますのでデートの前に鏡でしっかりと確認をするようにしておきましょう。
その4 体型に自信がないならそで&胸元がシースルーの服を選んで!
ノースリーブを着たいけれど二の腕が太くて自信がない、胸が大きくて普通のノースリーブを着るとワキが痛くなってしまうなど体型に問題がある場合、二の腕部分と胸元の部分がシースルーになっているブラウスを着るのがオススメです。
シースルーの入ったブラウスは2010年ごろから流行り始めたものですが、これが流行り始めた当時はパパ受けが悪く、ちょっと派手な印象を持たれてしまう服でした。
しかし、シースルーブラウスが定番ファッションの1つになった今はパパもその良さに気がつき、パパ受けの良い夏のP活ファッションとしてオススメできるようになりました。
その5 スカートはドット柄のレーススカートがオススメ
40代~50代のパパはトレンドを追った服より少し古めの服を好み、“今風だけどどこか昭和的”な雰囲気を持つファッションを好む傾向にあります。
そこで、上が白や紺などストライプではない無地のブラウスである場合、ドット柄の入ったレーススカートを合わせるのがオススメです。
ただし、足が見えるほどガッツリ透けている最新式のレーススカートではなく、透け感のあまりない軽い素材のレーススカートを選びましょう。
スカートの丈はひざのすぐ上orすぐ下くらいの長さの方がパパ受けするようです。
その6 黒を避けた爽やかなファッションでパパ受け度アップ
2018年の夏は平年に比べて気温が高く、特に7月からは猛暑になると言われています。
そこで、今年は重たく落ち着いた印象になる黒を徹底的に避け、爽やかなコーデをして見た目から涼しげなパパ活女子を目指しましょう。
黒はどんな色にも合わせやすい初心者向けの色ですが、ビジネスカラーの印象もありますので今年の夏は避けた方が無難です。
まとめ
2018年夏のP活はパパ活女子の基本に加え、“爽やかさ”を重視したファッションがパパ受けの良い服装となっているようです。
お買い物デートなどでパパにおねだりをしたい時は、この記事も参考に可愛い服でパパとデートに出かけてみましょう!