「パパ活してるって周囲に知られたらやっぱり引かれちゃう?」
「周囲バレには気をつけてるつもりだけど、実はすでにバレていて噂になってたらと不安でたまらない!」
パパ活女子って検索すると、サジェストワードに”気持ち悪い”って出てくることがありますよね。
世間でパパ活女子がどう思われているか把握しておけば、身バレ対策もしっかりできるはず。
今回は初心者パパ活女子さんのために、パパ活女子のイメージと周囲バレ対策についてお話ししていきます。
パパ活女子のイメージ=援助交際をしている人たち
世間ではパパ活は愛人契約や援助交際と同じだと思われていることが多いようです。
つまりあんまり良いイメージじゃないってことですね。
悲しいけどパパ活=セックスと思われがちなので、人から見ればお金と引き換えにエッチをしていると思われています。
また中には「楽してお金を稼いでいる」「女は楽に生きられて良いよな〜」なんて心ない書き込みも見られました。
もちろん私たちはパパを楽しませるために一生懸命努力しているのですが、なかなか世間には伝わらないのかも。
容姿を磨くのも楽じゃないし、パパとの連絡だった気を遣って結構気を使うのに悲しいですよね。
でもパパ活をしたことがない人にとっては、パパ活女子=気持ち悪いなのです。
たまにパパ活していることを自慢げに話している若い女性を見かけますが、筆者は「やめた方が良いよ!」という気持ちで見ています。
学生さんならまだしも、社会人の場合は周囲に嫌な噂を立てられてマイナスなことが起きかねませんからね。
パパ活が周囲にバレないための周囲バレ対策
学校や仕事の同僚にパパ活をしていることがバレないようにするための基本対策をお話しします。
- SNSをやらない(やるなら鍵垢!)
- パパ活していることを話さない
- ブランド物を自慢げに見せびらかさない
- 金銭感覚を周囲に合わせる
SNSをやりたい場合はパパ活専用アカウントを作ること、できればSNSに写真を載せない方がよいです。
知り合いはちょっとしたことであなたのSNSを特定して、内容から”パパ活してるっぽい”なんて噂します。
もちろんパパ活していることは周囲には話さない、そしてブランド物などを学校や会社に持っていくのは控えた方が良いでしょう。
人は自分より優れている人を貶めたいという悲しい感情があるので、嫉妬から悪い噂を流されかねません。
筆者は服装などは今までと変えないように気をつけて、休みの日やパパと出かける時だけプレゼントしてもらった高級品を身につけていました。
意外とバレやすいのが金銭感覚…例えば「ランチは1 ,000円だときついな」が、パパ活した後は「2 ,000円までOK」となりやすいです。
同僚や友達の前でこれをやってしまうと「最近リッチだね?なんかやってるの?」なんて話になっちゃいます。
筆者はタクシーに乗る頻度が異常に増えたことから、パパ活が友達にバレた上に距離を置かれた経験が…。
金銭感覚のずれは周囲の友人との軋轢も引き起こすので、なるべく今までの生活と大きく変えないようにしましょう。
まとめ
今回はパパ活女子は気持ち悪いのか?をお題にしてお話を進めていきました。
パパ活女子のイメージは正直あんまりよくなく、また紀州のドンファン事件によってさらに下がっています。
世間にはパパ活女子というだけで偏見の目で見てくるような人もいるので、パパ活女子であることがバレないに越したことはありません。
周囲にパパ活をしているとバレないように気を使いつつ、こっそりリッチな生活を楽しんだ方がワクワクしませんか?
パパ活していることは秘密にして、皆の知らないうちにリッチで周囲とは違う生活を手に入れましょう!